福岡のニュース

光でたどる 神の水路(みち)「裂田溝(さくたのうなで)ライトアップ」開催

2021年11月20日(土)17:00~20:30、那珂川市の裂田溝(さくたのうなで)で「第11回裂田溝ライトアップ」が開催されます。※雨天中止・延期なし

裂田溝は、那珂川市にある日本最古の農業用水路で疏水百選にも選ばれている名所です。山田区(伏見神社)~安徳区(カワセミ公園)の水路沿いをライトアップ。

※今年は伏見神社から裂田溝公園まで区間のライトアップはありません。2021年11月12日(金)より山田公民館の大イチョウライトアップを実施中。

今年度も竹の里フェスタも同日開催され、裂田溝公園 屋外特設会場(那珂川市山田540)にて、バンブーオーケストラ那珂川による竹楽器の演奏が行われます。

今年は、新型コロナウィルス感染症対策のため、山田公民館での露店等の出店はありません。またシャトルバスの運行もありません。

駐車場は、①市役所駐車場、②JA筑紫ライスセンター那珂川加工所、③裂田溝公園駐車場をご利用ください。※台数に限りがあります。特に③は台数が少ないため、①・②への駐車にご協力ください。

▶ 那珂川市

この情報は2021年11月13日(土)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

4102
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top