大名のチョコレート専門店 XXOCOA(ショコア)では、新作カフェメニューとしてチョコレートの球体を青い炎で溶かす実演型デザート「スフィアフラム」の提供を開始しました。
青い炎がチョコレートの球体を包み込み、チョコレートが溶けると、中に閉じ込められていた栗やカシス、ほのかにレモンを感じるキャラメルクリームの香りが広がる、未だかつてない体験を楽しむことができる実演型のチョコレートスイーツとして展開されます。
スフィアフラム=Sphere Flammeはフランス語で「炎の球体」を意味します。フランス産のkaokaブラン35%のチョコレートで作った球体を、フランベしたリキュールを注ぐことで、青い炎に包まれた球体の中からデザートが出てくる、まさに炎の球体と言えるスイーツです。
熱くフランベしたリキュールをかけ、溶けだしたチョコレートから出てくるのは、ひんやりとした口当たりが特長。九州産の和栗のペーストと生クリーム、フランス産カシス、無農薬レモン、五島産天然塩を使ったキャラメルクリームを楽しめる大人のスイーツに仕立てられています。
店舗の場所は、福岡市中央区大名1丁目8-38 DAIMYO 509 1F(地図はこちら)
価格は2,000円(税込)
この情報は2021年10月7日(木)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。