福岡のニュース

御船山楽園で開催中の「かみさまがすまう森」今の季節だけ秋の装いに

御船山楽園で開催中の「かみさまがすまう森」今の季節だけ秋の装いに

​アート集団チームラボが御船山楽園(武雄温泉)で開催中の、大自然のアート展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」が、今の季節だけ、秋の装いに変わります。

無数のランプが輝く空間には紅葉の色彩が、お茶にインタラクティブな花が咲く作品には秋の花々が登場。また、9月4日(土)からは、光でできた彫刻作品《Light Sculpture of Flames》が新たに公開されました。

御船山楽園は、300万年続く自然に囲まれた、50万平米にも及ぶ敷地に創られた大庭園。その大自然の中に、毎年夏から秋にかけて出現する「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」は、今年で開催7年目を迎えます。自然が自然のままアートになる広大な展覧会で、CNN「行くべき世界の屋外アート展 2021」にも選ばれました。

チームラボの作品は、季節によって変化することも特徴のひとつ。同展においても、実際の季節とともに移ろう作品が、今の時期だけ秋の装いに変わります。

御船山楽園で開催中の「かみさまがすまう森」今の季節だけ秋の装いに

御船山楽園で開催中の「かみさまがすまう森」今の季節だけ秋の装いに

御船山楽園で開催中の「かみさまがすまう森」今の季節だけ秋の装いに

御船山楽園ホテルのロビーに展示されているランプの作品《呼応するランプの森とスパイラル》は、これからの季節、秋の色彩「山の紅葉」で輝きます。また、庭園内で体験できる作品《小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々》では、季節の花々が咲くお茶を実際に飲むことができ、9月からは様々な秋の花々が登場します。いずれも9月1日(水)から、秋の期間だけ体験可能。

一方、《Light Sculpture of Flames》(ライトスカルプチャー・オブ・フレームズ)は、2016年に「シリコンバレーではじめてアートが受け入れられた」と評された、チームラボの大規模個展で展示されて以来、初めて公開されます。無数の光の点の集合によって、3次元の立体物である炎を創り出した、インタラクティブな光の彫刻作品で、同展のメインパートナーであるボルボとのコラボレーション空間に展示されます。

ボルボ チームラボ かみさまがすまう森|teamLab

この情報は2021年9月6日(月)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。

URL :
TRACKBACK URL :
Return Top