西鉄では、沿線の活性化・魅力向上を目指した“縁線プロジェクト”の取り組みとして、今年も2021年8月6日(金)より「太宰府梅サイダー」の販売をスタートさせました。
「太宰府梅サイダー」の発売は6年目となるもので、新元号「令和」ゆかりの地として一躍有名になった国の特別史跡・大宰府跡の貴重な梅を、福岡県立福岡農業高等学校(太宰府市)の生徒さんたちが収穫し、加工したシロップをもとに製造している商品です。


今年も昨年同様、約20,000本を製造し、現在販売中です。
なお、同サイダーの売上金の一部は、新型コロナウィルスの影響を受けている地元事業者への支援につなげるため、太宰府市が取り組む企業版ふるさと太宰府応援寄附を活用し、寄附されるとのことです。
▶ 福岡県立福岡農業高等学校
▶ 西鉄グループ ホームページ
この情報は2021年8月13日(金)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。