筑後地区観光協議会では、福岡県南部に位置する15市町村の観光資源を厳選し、地図と融合させた統合案内マップ「ちくごマップ」を作成したと発表しました。
自然、花、歴史、産業遺産、体験、温泉、グルメ、名産品と8つのジャンルに分けて紹介。筑後地域全体を一目で分かるマップにまとめられており、各地の観光スポット巡りに最適のツールです。



ちくごマップは、下記の会員自治体の庁舎内及び観光案内所に設置されています。
会員自治体(久留米市・大川市・小郡市・うきは市・大刀洗町・大木町・朝倉市・筑前町・東峰村・八女市・筑後市・広川町・大牟田市・柳川市・みやま市)
「ちくごマップ」に関する問合せは、筑後地区観光協議会(事務局:久留米市役所観光・国際課内)電話:0942-30-9137 までどうぞ。
この情報は2021年8月4日(水)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。