福岡のニュース

特別塗装機「みんなのJAL2020ジェット」3号機、羽田-福岡など国内線に就航

特別塗装機「みんなのJAL2020ジェット」3号機、羽田-福岡など国内線に就航

JAL(日本航空)は20日、同社がオフィシャルエアラインパートナーを務める「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」(以下、東京2020大会)について、開催を迎えるにあたり、参加するアスリートや応援するひとたちに明るい未来への希望を感じてもらえるよう、2021年7月20日より特別塗装機「みんなのJAL2020ジェット」3号機を国内線に就航したと発表しました。

機材はA350-900型機(機番:JA06XJ座席数:369席(ファーストクラス:12席/クラスJ:94席/普通席:263席)で、就航路線は、大阪(伊丹)-沖縄(那覇)線/東京(羽田)-札幌(新千歳)、福岡、沖縄(那覇)線などとなっています。

就航期間は、2021年7月20日(火)から2021年11月末までが予定されており、路線や便名は運航日前日の夕方にJAL公式サイトにて公開されます。

特別塗装機の調べ方

JAL公式サイト内の運航状況のご案内(国内線)ページにアクセスします。このページでは前日・当日・翌日分の発着情報が検索できます。東京(羽田)-福岡で検索すると一覧が表示されますが、その備考欄に「○○で運航いたします」と特別塗装機名称が記載されていれば、その機は特別塗装機を使用したフライトであるということになります。

なお、機内サービスとして、特別デザイン紙コップ、ならびに、搭乗記念証が配布されます。

同社では、大会期間中、空港・機内・Webサイトなどを通じてさまざまな活動を展開してゆくと語っています。

以下、敬称略。

特別塗装機「みんなのJAL2020ジェット」3号機、羽田-福岡など国内線に就航

▶ 日本航空株式会社

この情報は2021年7月20日(火)時点での内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。

3503
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top