福岡のニュース

紫・白・白紫など色とりどりの花々、太宰府天満宮の「花菖蒲」が見頃

太宰府天満宮(太宰府市宰府4丁目7番1号)では現在、「花菖蒲」が見頃を迎えています。東神苑の菖蒲池にて、水無月の季節の訪れを告げる花菖蒲(約55種3万本)が麗しい花を咲かせます。

紫・白・白紫など色とりどりの花々が水面に映る姿は大変幻想的で、その清楚で気品ある姿は心を和ませてくれます。

2021年6月13日(日)までの期間、19:30~21:00まで夜間照明が行われます。※日程によって閉門時間が異なりますので詳細はホームページでご確認ください。

また、6月初旬から中旬にかけて、菖蒲池や太鼓橋、北神苑周辺では約5,000株の紫陽花が美しい花を咲かせます。

※例年、花菖蒲開花時期に合わせて行っております「花菖蒲コンサート」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、令和3年度も中止となりました。

▶ 太宰府天満宮

この情報は2021年5月28日(金)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

1645
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top