世界 No.1 求人検索エンジン「Indeed (インディード)」の日本法人である Indeed Japan 株式会社は、毎年6月に世界各地でLGBTQ+の権利について啓発を促すさまざまなイベントが行われる「プライド月間」に向けて、4月23日(金)より、「ダイバーシティのある働き方を」を推進するプロジェクト『Indeed Rainbow Voice 2021』を実施しています。
この度、本プロジェクトのパートナー企業として、H&M、株式会社トリドールホールディングスほか、また、パートナーとして、東京レインボープライド代表、杉山文野氏、サリー楓氏にご協力いただくことが決定いたしました。本プロジェクトでは、『Indeed Rainbow Voice 2021』特設サイトにて、LGBTQ+の方々の「仕事」、「職場」や「仕事探し」に関する悩みや想いを「声」として募集するとともに、6月3日(木)・4日(金)に「RainbowVoice オンライントーク」を開催し、ダイバーシティを推進する企業のご担当者や実際にそこで働く従業員の方、多様なフィールドで個性を活かして活躍する LGBTQ+の方々に、オンライン上で直接、自分の想いを伝えたり悩みを相談したりすることが可能な場を提供いたします。
今回、この「Rainbow Voice オンライントーク」に参加するパートナー企業として、H&M、株式会社トリドールホールディングスにもご参加いただくことが決定いたしました。当日は、Indeed を含めこれら各企業の担当者や、社会で活躍しているさまざまな立場の当事者がトークパートナーとなり、直接 LGBTQ+の方々の想いや悩みに耳を傾けます。
参加申込は、5月31日(月)まで、特設サイトにて受付中です。Indeed は、「We help people get jobs.」をミッションとし、LGBTQ+の方々を含むすべての人々が自分らしく働け、幸せにつながるような仕事が見つかる社会を実現していきたいと考え、さまざまな取り組みを行なっています。
本プロジェクトが、あらゆる人々が公平に、幸せになれる仕事が見つけられ、働ける社会を実現していくための一助となることを願っています。
■『Indeed Rainbow Voice』実施概要
・実施期間:2021年5月6日(木)~6月30日(水)
・「Indeed Rainbow Voice 2021プロジェクト」
特設サイト:https://jp.indeed.com/cm/rainbow
■社会で活躍しているLGBTQ当事者や企業の担当者に相談できる
「Rainbow Voiceオンライントーク」
開催日時:2021年6月3日(木)・4 日(金)16:00-21:00
トークパートナー:7名(1名につき1セッションを担当)
募集人数:1セッションあたり3名まで
参加申込方法:特設サイトの応募フォームより、話をしてみたいトークパートナーを選んで、お申し込みください。
※参加希望者が多数の場合は、抽選となります。
参加申込受付期間:2021年5月6日(木)~5月31日(月)23:59 まで
▶ プレスリリース
▶ 「Indeed Rainbow Voice2021」特設サイト
この情報は2021年5月21日(金)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。