マイクロマガジン社は、絵本『おかあさんはね』のポスターを西鉄バスに掲出いたしました。実施期間は2021年3月1日(月)~3月31日(水)。
おかあさんはね(詳細こちら)
文:エイミー・クラウス・ローゼンタール/絵:トム・リヒテンヘルド/訳:高橋久美子
ISBN:9784896376371
A4変型版 / 書籍 / 34ページ
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
おかあさんはね ときどき かぜに おねがいするの
あなたが ないたり せずに
きょうも わらって いられますように
「児童書界のフレッド・アステアとジンジャー・ロジャース」と呼ばれているエイミー・クラウス・ローゼンタール&トム・リヒテンヘルド。このコンビの類まれなる才能は、子どもを持つすべての人々の「願い」の集大成を作り上げました。全米のみならず世界中で共感を呼び、各国で翻訳されている話題の絵本です。
第9回ようちえん絵本大賞、第5回積文館グループ絵本大賞を受賞し、絵本ナビ プラチナブックにも選出されました。ご出産のお祝いや、卒園・入学祝い、お誕生日などの贈り物にもおすすめの一冊です。
絵本『おかあさんはね』紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=0gLelQU9J-A&feature=emb_imp_woyt
【著者紹介】
文:エイミー・クラウス・ローゼンタール
作家として、子ども向けから大人向けまで幅広い本を執筆する。主な児童書作品に『スプーンくん』(BL出版)『アヒルだってば!ウサギでしょ!』(サンマーク出版)など。また、伝記『Encyclopedia of an Ordinary Life』や、自らの著作をもとにした短編映画なども手がける。
絵:トム・リヒテンヘルド
アートディレクター・イラストレーター・作家。大学を卒業後、広告会社勤務を経て、フリーに。2000年に初めての自作絵本「Everything I Know about Pirates」を発表。邦訳された作品に『アヒルだってば!ウサギでしょ!』(サンマーク出版)『おやすみ、はたらくくるまたち』『よるのきかんしゃ、ゆめのきしゃ』(ひさかたチャイルド)などがある。
訳:高橋 久美子
作家・作詞家。1982年愛媛県生まれ。バンド、チャットモンチーのドラマー・作詞家として活躍後、2012年より作家に。著書に、絵本『赤い金魚と赤いとうがらし』(mille books)、訳絵本『ディアガール おんなのこたちへ』(主婦の友社)『パパといっしょ』(トゥーヴァージンズ)、エッセイ集『いっぴき』(筑摩書房)等がある。また、原田知世やももいろクローバーZなど様々なアーティストに歌詞提供も行う。ラジオパーソナリティーとしても活躍中。
この情報は2021年3月6日(土)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。