福岡のニュース

三瀬村で「里山時間」を一緒に創り、育み、楽しもう! 農家民宿『具座』によるクラウドファンディングプロジェクトがスタート

2020年12月20日(日)~2021年1月28日(木)まで、佐賀県三瀬村の自然を満喫しながら、その魅力を次世代へと引き継いでいく活動に対する賛同者・支援者を募るプロジェクトが、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて展開されています。

<三瀬村は大自然の中に日本古来の農家の、昔からの暮らしがあり、懐かしく心からホッとできる場所。こういう時代だからこそ、都会の人と「里山時間」を一緒に創りたい!>

そうした思いから同プロジェクトを企画したのは、2006年に佐賀県第1号として開業した農家民宿『具座』を経営する藤瀬吉徳さん・みどりさんご夫妻。

クラウドファンディングのリターンには、藤瀬さんのご子息である鋳金作家・藤瀬大喜さんの手による「手斧(ヨキ)型のノータッチフック」、自家産のコシヒカリと地下水で造られる「三瀬どぶろくGUZA」、ドイツの家庭で作る製法で仕上げた「生ウインナー」のほか、『具座』の裏山に新築された「ツリーハウス」の3年間オーナー券など、オリジナリティあふれる返礼品が盛りだくさんです。

詳しくは、『具座』の日常風景に関するレポートや、クラウドファンディングにかける熱い思いが満載された「CAMPFIRE」の特設サイトをご覧ください!

■クラウドファンディングサイト(CAMPFIRE)
https://camp-fire.jp/projects/view/356564

■お問い合わせ先
農家民宿『具座』
TEL:0952-56-2649
Mail:info@guza-mitsuse.com
HP:http://guza-mitsuse.com/

▶ クラウドファンディングサイト(CAMPFIRE)

この情報は2020年12月29日(火)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

1147
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top