良品計画社では、2020年10月2日(金)より「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、2020年秋冬シーズンより、衣料品の中でも基本の日常着を中心に、価格を改定しました。
同社では、くらしの基本となる衣料品72アイテムの「適正価格」をさらに推し進め、くらしの「役に立つ」ことを目指すとしています。
綿やウール、ダウンなど、自然素材にこだわった衣料品、肌着などの主力アイテムを中心に、大幅な価格改定を実施。原料の産地や生産工場に直接足を運び、生産パートナーと知恵を出し合いながら実現した新価格となっています。
■基本商品の中心価格
Tシャツ 990円/シャツ 1,990円/ニット 2,990円/ダウンベスト 2,990円/チノパンツ 2,990円/あったかインナー 790円/くつ下 690円(えらべる3足)/パジャマ 3,990円(上下セット)
主な対象商品
クルーネック長袖Tシャツ(婦人、紳士)
1,290円/1,490円 ⇒ 990円(10月2日より)
伸縮性に優れたフライス編みによる柔らかな素材とフィット感が特長。農薬や化学肥料を使わず自然のしくみに沿って栽培された、大地にも人にもやさしいオーガニックコットンを100%使用。
ウールシルク 洗えるクルーネックカーディガン(婦人)
3,990円 ⇒ 2,990円(10月2日より)
家庭の洗濯機で手軽に洗うことができ、お手入れも簡単。羊本来の自然のままのやさしい飼育方法にこだわったウールを使用しています。
首のチクチクを抑えたタートルネック洗えるセーター(婦人、紳士)
2990円/3990円 ⇒ 2490円(10月7日発売)
首のチクチクをおさえるために、衿部分に肌触りのよい綿混素材を使用。洗濯機で手軽に洗えます。
縦横ストレッチチノパンツ(紳士)
3,990円 → 2,990円(10月2日より
縦横に伸びる生地を使用し、はき心地のよさが特長です。農薬や化学肥料を使わず自然のしくみに沿って栽培された、大地にも人にもやさしいオーガニックコットンを100%使用。
軽量ポケッタブルノーカラーダウンベスト(紳士)
3,990円 ⇒ 2,990円(9月16日より)
外側でも内側でも。屋外でも室内でも。
ダウン素材のふくらみを計測する数値のフィルパワーが750あるので、一般的なダウンより軽くてふくらみがあるのが特長。動物のストレスを最小限に抑えた環境で育てられた、オーストラリア産の羽毛を使用。
えらべる・足なり直角靴下シリーズ(大人、子ども)
【大人】3足790円 ⇒ 3足690円(9月3日より)
【子ども】2足490円 ⇒ 3足690円(9月3日より)
かかとは直角。靴下も直角。足と同じ90度にかかとを編むことでかかとがすっぽり収まり、動きによる「ずれ」を抑え、ずれ落ちにくい。靴下全体が足にフィットしているので、足首部分を締め付けなくてもフィット感があります。
綿であったかインナーシリーズ(紳士、婦人)
990円 ⇒ 790円(9月8日より)
しぜんと、あたたかい天然素材の機能インナーです。綿なので乾燥しにくく、静電気も起きにくい肌にやさしいインナー。
脇に縫い目のない フランネルパジャマ(婦人、紳士)
4,990円 ⇒ 3,990円(10月2日より)
着心地を考え、脇の縫い目をなくし起毛加工で暖かく仕上げられています。農薬や化学肥料を使わず自然のしくみに沿って栽培された、大地にも人にもやさしいオーガニックコットンを100%使用。
この情報は2020年10月2日(金)の内容です。最新の情報は公式サイトなどから確認をお願いします。