
大型で強い台風10号は、7日(月)午後6時現在、日本海にあって、時速45キロで北北西に進んでいます。
中心気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルとなっています。
台風は今後も北上を続け、8日(火)の午前中には中国東北区で温帯低気圧に変わる見込みです。台風は日本から離れつつありますが、7日夜にかけて西日本を中心に非常に強い風が吹いて大しけとなる所があるでしょう。暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。
参考
▶ ハザードマップポータルサイト|国土交通省
▶ ハザードマップ(福岡県内)|Yahoo!天気・災害
▶ 大雨警報(浸水害)の危険度分布|気象庁
▶ 洪水警報の危険度分布|気象庁
▶ 大雨警報(土砂災害)の危険度分布|気象庁
▶ 大雨警戒レベルマップ|Yahoo!天気・災害
▶ 雨雲レーダー|Yahoo!天気・災害
▶ 関連ページ:メールで届く九電の”停電情報”など。停電が発生した場合に備えて
公共交通機関の運行状況(鉄道/モノレール/バス/旅客船/フェリー/航空)については、以下のサイトから状況を確認できます。
この情報は2020年9月7日(月)19時30分時点での内容です。