福岡市科学館(福岡市中央区六本松4丁目2-1)6階ドームシアター(プラネタリウム)では、2020年7月18日(土)①13:15~/②18:30~「君と見る流れ星 starring 秦 基博」が投映されます。
2020年5月11日~31日に実施した、あなたがもう一度見たい番組アンケートの結果「君と見る流れ星 starring 秦 基博」を投映。
<一般番組>
「君と見る流れ星 starring 秦 基博」
星空に響き渡るのは、シンガーソングライター・ 秦 基博 さんの心温まる歌の数々。ハートフルな音楽とともに、主に流星群の紹介や、その日の夜に見ることのできる星座たちをご案内します。
流れ星降る特別な時間に、あなたの夢や想いを重ねてみてください。本作では全編にわたり、秦 基博さんの楽曲を起用した、音楽と星座のコラボレーション作品です。
代表作である「アイ」や「Girl」をはじめ、様々な楽曲を交えてお届けします。ドームいっぱいに広がる宇宙や星座に、心温まる名曲が響き渡ります。
投映時間:約45分間(約15分間の星座生解説の後、約30分間の番組投映がございます。)
一般番組観覧料:[個人]大人510円(税込)、高校生310円(税込)、小・中学生200円(税込)。[団体(30名以上)]大人460円(税込)、高校生280円(税込)、小・中学生180円(税込)
音楽: 秦 基博(はた もとひろ)
<プロフィール>
2006年11月、シングル「シンクロ」でデビュー。”鋼と硝子で出来た声”と称される歌声と叙情性豊かなソングライティングで注目を集める一方、多彩なライブ活動を展開。2014年、映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌「ひまわりの約束」が大ヒット、その後も数々の映画、CM、TV番組のテーマ曲を担当。デビュー10周年を迎え、2017年5月には横浜スタジアムでワンマンライブを開催。2017年6月にリリースした初のオールタイム・ベストアルバム「All Time Best ハタモトヒロ」、そして映像商品化された「LIVE AT YOKOHAMA STADIUM ?10th Anniversary?」共に自身初のウィークリーチャート1位を獲得。2018年、アナログレコードの自主レーベル「HOBBYLESS RECORDS」を立ち上げ、5月2日には「ひまわりの約束」の7インチEP盤をリリースした。
▶ 福岡市科学館
この情報は2020年6月17日(水)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。