ネイキッド社では、体感型イマーシブアート展『FLOWERS BY NAKED 2020 -桜- 世界遺産・二条城』を、自宅にいながら楽しめる「VRお花見」として、2020年4月20日(月)より、オンラインにて販売を開始しました。
このVR企画は、世界遺産・二条城を運営する京都市、360度カメラ「RICOH THETA(シータ)」を販売するリコー社、スマホ向け紙製VRゴーグル「Auggle S2」を製造する大村印刷社の協力により実現。
ネイキッド社では、京都市の要請を受け、COVID-19をはじめとする感染症予防、屋外回遊型の展示内容に変更をすることで、『FLOWERS BY NAKED 2020 −桜− 世界遺産・二条城』を、2020年3月20日(金)から開催していましたが、国からの外出自粛要請により、主催者判断で、3月28日(土)の桜の満開前に中止。
そこで、満開の桜とネイキッドのアートで彩られた世界遺産である二条城のVRコンテンツを企画。360度カメラ「RICOH THETA」で撮影した同展を、スマホ向け紙製VRゴーグル「Auggle S2」で楽しむコンテンツになっています。
商品名は「【NAKED, INC. VR】FLOWERS BY NAKED 2020 -桜- 世界遺産・二条城」で、価格は580円(税込・送料別)。
購入方法については、以下の商品販売ページから確認できます。
この情報は2020年4月20日(月)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。