新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた対応を受けて、当イベントは中止が決定しました。
2020年3月21日(土)水天宮(久留米市瀬下町265-1)で「水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート&灯明まつり」が開催されます。水天宮マルシェ11:00~、灯明アート17:00~、コンサート18:30~の予定。
幻想的にライトアップされた、全国総本宮水天宮でのコンサート。
境内や隣接の筑後川河川敷では、地元小学生らの作成した色とりどりの灯明を使って、キャラクターなどの巨大な地上絵を描き出す「灯明アート」のパフォーマンスや、地元商業者らによる「水天宮マルシェ」などが予定されています。
18時からは先着150名様に、くるめ菓子づくり会から和菓子のプレゼントもあります。市内に唯一現存する武家屋敷として貴重な歴史遺産でもある「坂本繁二郎生家」にも灯明を飾ります。
水天宮境内には、京町、荘島、篠山、長門石、日吉の各小学校の児童が書いた心温まる灯明が並び、コンサートに華を添えます。
※JR久留米駅西側の筑後川河畔に鎮座する水天宮。全国各地にある水天宮の総本宮で、創建から約826年にわたり脈々と続く由緒ある神社として、久留米市民は勿論、県内外にも広く知られています。特に関東においては、東京水天宮を介し関東一円にその名声を轟かせる名社です。
▶ 久留米観光サイト
この情報は2020年2月20日(金)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。