福岡のニュース

【開催中止】秋月城址の恒例イベント「あさくら地酒まつり」試飲100円

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、3月28日(土)~4月5日(日)に開催予定の「春のあさくら地酒祭り」は中止となりました。


2020年3月28日(土)~4月5日(日)10:00~16:00頃、秋月の桜と美味しい地酒を堪能できるイベント「春のあさくら地酒祭り」が開催されます。

杉の馬場通りで今年も地酒の試飲が楽しめる!特設テントへの入場は無料ですが、試飲する人は100円でコップと交換します。もちろん購入もできます。

今年も、株式会社篠崎、ゑびす酒造株式会社、片岡酒造、株式会社安岡酒造、株式会社天盃が、自慢の地酒を提供します。

朝倉市の北部に位置する「九州の小京都」といわれて名高い城下町・秋月は、標高約860m、古処山の麓の町で三方を山で囲まれ、南に開けた町です。

中世に秋月氏が古処山に山城を築き、秋月氏16代、近世になって黒田氏が12代と城下町としての歴史は大変古く、現在の街並みは黒田氏によってつくられました。

▶ たびらい
▶ あさくら観光協会Facebook

この情報は2020年2月20日(金)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

2014
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top