福岡のニュース

石村萬盛堂から季節限定の『新米餅』登場

石村萬盛堂から季節限定の『新米餅』登場

博多で創業し115年目を迎える石村萬盛堂では、2019年11月1日(金)より、季節限定の『新米餅』の販売を開始しました。

古く、神話の時代から「お米」を大切にするお祭りは連綿と受け継がれてきました。

今年11月14日に、天皇陛下が即位後初めて行う「大嘗祭(だいじょうさい)」でも、天皇陛下が新穀をお手ずから器に盛ってお供えし神々と共に召し上がります。

神武天皇以来、126代続くこの儀式は、お米が私たちの命を養うための特に大切な主食として、日本人にとって特別な思いが込められた食べものであることをあらわしています。

石村萬盛堂では、この時期に五穀豊穣に感謝し、新米を使った「新米餅」を作り、10月31日(木)に博多の地の総鎮守である「櫛田神社」に新米餅を奉納。

石村萬盛堂から季節限定の『新米餅』登場

五穀豊穣に感謝した、この時期だけの「新米餅」が、今年も店頭にならびます。※販売は12月10日まで

石村萬盛堂の新米餅

石村萬盛堂から季節限定の『新米餅』登場

餅米の粒感を生かした生地で粒あんを包み、香ばしく焼き上げられており、一粒一粒大事に育てられた新米が使用されています。

石村萬盛堂から季節限定の『新米餅』登場

使用されているのは、八女市星野村の棚田米で、山間部の限られた棚田で作られた希少なもち米であるため、収穫量に限りがあります。

そのため、発売開始時には星野村の棚田米を使用、なくなったら佐賀県産ひよく米の新米を使用して「新米餅」が作られます。

石村萬盛堂、ならびに、お菓子のいしむら各店にて販売され、価格は、1個 185円/3個入 579円/6個入 1,158円/10個入 1,907円。

価格はいずれも税込み。

石村萬盛堂 公式サイト

この情報は2019年11月3日(日)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

2797
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top