福岡のニュース

びっくり亭 高宮店

びっくり亭 高宮店
びっくり亭 高宮店

鉄板焼肉の「びっくり亭」というと、福岡市、とくに南区近郊に住んでいる人であれば一度や二度は耳にしたことがあるお店ではないでしょうか。

直接つながりがあるとされる「南福岡本家」をはじめ、雑餉隈(元祖)店、太宰府店、那珂川店、早良区飯倉の早良店など、”びっくり”を看板にした店舗の存在が複数明らかにされています。

そして、中毒になるほどのウマさにくわえ、ハンパではない集客力に魅了されてか、類似店が続出… 同じようなシステムの鉄板焼肉店をいたるところで見かける今日この頃です。

これほど人気の「びっくり亭」、当編集部でも、様々な”びっくり”系店舗を食して回った結果、最もウマイと感じたお店、「びっくり亭 高宮店」をご紹介したいと思います。

「びっくり亭 高宮店」は、西鉄 高宮駅から徒歩3分、西鉄 野間四つ角バス停から徒歩3分の距離にあり、西鉄電車高架下の数ある飲食店街の一角に存在しています。高宮駅の飲食店街は、駅を中心に平尾駅方面(北側)にも存在しますが、こちらは大橋駅方面(南側)の飲食店街に位置しています。※地図はこちら

営業時間は11:30~23:00、ただし、15:00~17:30までの間はお店が準備中となるため、いったん閉店します。サービスランチは11:30~13:30まで。

定休日は水曜日となっていますが、最近は時代の流れか週休2日制になっており、火曜・水曜の2連休が目立ちます。なお、お休みの際は、入口のガラスに、「誠に勝手ながら○日と○日はお休みさせていただきます」とマジックで書かれた手書きの紙が貼り出されます。

「びっくり亭 高宮店」 辛子味噌・びっくり棒

びっくり亭の特徴といえば、香ばしいニンニクの香りと、「極秘味噌(写真右)」、それに「びっくり棒(写真左)」でしょう。この極秘味噌があってこその「びっくり亭」と言っても過言ではありません。

お肉(豚肉)とキャベツに激しくマッチするこの極秘味噌をタップリと使って食すのがセオリーです。

びっくり棒は鉄板の下に据えるためのアイテムです。鉄板焼肉は油がのっているため、びっくり棒を左右のどちらかに据えることで油を切る役目を果たします。

びっくり亭 「びっくり棒」 使い方

これで1人前。見た目以上のボリュームがあります。

「びっくり亭 高宮店」 1人前

他店舗と比べても高宮店のボリュームは多めの印象です。お肉の量はそこまで変わりませんが、キャベツの量が多いです。

それと、高宮店の場合、調理の最中、鉄板を長時間火に掲げているため、盛り付けの際、ものすごい煙が沸き立ちます。すさまじいニンニクの香ばしい匂い… これが食欲を異常なまでに掻き立てます。このニンニク煙は完全に他店を圧倒しています。他店でもジューという音とともに煙が沸き立つのですが、高宮店のはケタ違い。

サービスランチの時間帯にいくと、大体7~8人待ちで、お店の外のイスに座って順番を待ちます。とにかくいつ行ってもお客が多く、人気のすごさが伺えます。

メニューはシンプルで、まず、サービスランチの時間帯は鉄板焼肉にご飯(大)とお味噌汁が付いて1人前800円、1.5人前で1,100円。ご飯(大)を小に変更しても値段はそのまま。サービスランチを過ぎると、1人前が700円、1.5人前が1,000円、2人前(ダブル)が1,400円、3人前(トリプル)が2,000円となり、ご飯がプラス別勘定になります。ご飯は特盛が300円、大が200円、小が150円です。

お漬物がニガテだという方のために、沢庵の有り無しが選択できます。

ちなみに、高宮店の裏オーダーとして「ニンニクなし」と「ニンニク多め」を選ぶことが可能です。昼間のランチ時でも「ニンニク多め」をオーダーするお客は多いようですが、とくに夜の場合はご飯というより焼酎を片手に鉄板焼肉を食されるお客も多いため、意外や若い女性の方々が「ニンニク多め」をチョイスする場面をよく見かけます。

他にも、溶けた脂身が大好きだという人向けに「汁多め」、沢庵が好物だという人向けに「沢庵多め」といった裏メニューもあります。沢庵多めをオーダーすると、通常ゴハンにのってくる沢庵が、小皿に盛られて登場します。

店内はカウンター席と畳の座卓とに分かれています。入口からは見えにくいのですが、店内の奥にも2つの座卓が用意されています。そう広い店舗ではありませんが、不思議と居心地は良いです。

他に他店と異なる点として、オーダーの際、南福岡本家では1枚、1.5枚とオーダーするのに対して、ここ高宮店は1人前、1.5人前というオーダーの仕方をします。

例えば、「1.5人前、ご飯は特盛で沢庵なし、それとニンニク多めでね!」 という感じです。

極秘味噌は他店のようなジャムっぽい感じではなく、固めのパサパサしたものになっています。前のお客の鉄板を片付ける際に、新しく盛った極秘味噌の湯のみを置いてくれます。

お水のピッチャーは座卓のテーブル、ティッシュはテーブルの下です。”びっくり”系店舗の中には、お水のピッチャーを置いていない店舗もあるため、手が届く位置に給水ポイントがあるのは助かります。

カウンター席については座席の間隔がせまいため、場所をとるピッチャーは置いてありませんが、その代わりにお店のスタッフさんがタイミングよく「失礼しまーす!」とお水を注いでくれます。

びっくり亭 「びっくり棒」

「びっくり棒」にサイズがあるという点も高宮店の特徴です。一般的に「びっくり棒」のサイズは均等ですが、高宮店の場合は通常サイズよりひとまわり大きなサイズの「びっくり棒」が用意されています。普通よりさらに多くの油を切りたいというヘルシーな人には重宝されるでしょう。

常連中の常連の方の場合、さらに自身用にサイズを調整した「マイびっくり棒」を持参する人もいるとか・・・。

びっくり亭の店舗裏にコインパーキングあり

びっくり亭の店舗正面の道路と平行して(高宮駅方面向かって)右手に道路があり、その道沿いにコインパーキングがあります。 ランチ時には満車となることも珍しくありませんが、知っておくと便利だと思います。

店舗について

福岡市南区玉川町10-3
電話 : 092-511-8829

50033
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top